冷凍していた野菜とキノコ煮とお肉
2日と3日目のお昼ご飯くらいはあるかな
朝夜の胃腸薬はまだ続けています。
足は痛いんだろうな
時々泣いたり、足踏みや
右前足を上げたりしていて心配です。
ここ数日、アンチノールを
1日1回から2回にしてます。
カプセルは牛由来のゼラチンでNGなので
カプセルから出してあげてますが
中身は本当にチョビっとで
カプセルを切る時に鋏の刃についたり
爪や指につかないよう気を付けてます。
これが結構大変で…😅
先生が言うには、アンチノールで痛みが
軽減した子たちもいると言うことなので
期待したいです。
お腹は、今朝少しウンPが柔らかだった
けど、午後はもう少し固くなってはいたけど
臭いが超クチャくて。大丈夫かな?
夜のご飯の後のウンPの状態が
もう少し良くなってくれると安心
なんですが…!
頼むぜ、チャイ坊。
婆ーたんにお供え
大好きだった鳩サブレ
婆ーたんはお菓子や食べ物もそうですが
その他の事も流行りの物には
ビックリするほど、疎い人でした。
何となく好きな物や嫌いなものは
知っていましたが
これが大好き💕とか、これは大嫌いとか
あまり聞いたことが無く、
介護する様になってからですかね
これが好きだったんだ、とか
嫌いだっんたとか、その時に
今さら知ったと言うことが多かったです。
ずーっと一緒に住んでたのにね。
そんな私でも知ってた
婆ーたんの好きな食べ物のひとつ
鳩サブレ、久しぶり買いました。
みずみずしくて柔らかくて滑らかで
甘い豊水、大好き💕
勿論、幸水も甘くてみずみずしくて
大好きです。
2種類並んであったので
今日は一番好きな豊水を買って
無くなったら幸水ね。
近所のスーパーで買ったので
高級な立派なものでは無いですが
とても美味しかったです。
チャイ坊にも細かく切ってお裾分け
今年初物だったので、美味しくて
オメメまん丸でガツガツ…😅
その後がしつこかった。
キッチンに行くと漏れなくチャイ坊が
着いて来ます。
チャイ坊、お腹大丈夫ですかぁ?
婆ーたんが果物が大好きで
晩ごはんの後は必ず何かしらの
果物を出してくれてました。
晩ごはんの後以外にもオヤツなどで
よく出してくれました。
婆ーたんがいた時は、当たり前に
家にいつも何かしら果物がありましたが
婆ーたんがいなくなったら
チャイ坊の食後のデザートが無いよー
と言う事があり、チャイ坊のおかげで
婆ーたんの好きな果物を
ほぼ切らす事が無くなりました。
婆ーたん、きっと喜んでるよね🤭
チャイ坊のおかげだね
ありがとう😄
チャイ坊
本日、トリミングday
首の事があるので、その事を話して
最近、歳を取ってから
力強くイヤイヤするを主張するお耳のケア。
あまりイヤイヤするようなら
ザッと済ますか、パスしちゃってね
その時は病院でやって貰うから、と
話してたんだけど、流石です😃
チャオチャオのママ🤗
お耳、綺麗にしてくれました
「中はそんなに汚れてなかったから
奥の方の毛は抜いてないよ。と
見せてくれたけど、全然綺麗にして
くれて有難いです。
いつもかっこ可愛いくしてくれて
本当に感謝です。
人嫌いなチャイ坊がママさんからは
オヤツを食べるたり甘える時もある
チャイ坊、可愛がってくれてる人は
分かるんですね🤗
もう13〜4年以上お世話になっていて
いつも安心して預けられます。
信頼できる人にお任せ出来る事は
本当に有難い事です。
技術もワン達への愛情も人柄も最高です。
ママさん、いつもありがとう😊
ブラックサンダーの
アーモンド&ヘーゼルナッツ
買って来てくれた🤣
3袋も🙌 やったね👍
イビキなのかなぁ?
寝息がズビズビと言うか…
深夜チャイ坊のイビキで目が覚めて
チャイ坊を見たらよく寝ていたので
そのままにして、私も眠りました。
いままでもフガフガしたり
ズビズビなどしているチャイ坊
これまで何度も病院で診てもらい
鼻炎という事で、病院に行った時は
ネプライザーをして貰う事が多いです。
やはりネプライザーをした後は
呼吸が楽になるようです。
鼻に関しては、りんの事があるので
少し神経質になってしまいます。
少し…と言うか、かなり、ですかね。
チャイ坊は小さい時から、喉の辺りを
触るだけで咳が出てしまう事や、
鼻の事があるので、自宅でネプライザーを
するのはどうなのか訊いたところ
その時はまだそれほどでは無いとの
事でした。
またこの件も、後々先生に相談して
みようと思います。
とにかく今は吐く、吐き気が治まって
くれる事が最優先ですのでね。
ブラックサンダーミニバーWナッツ雷神
アーモンド&ヘーゼルナッツ
一昨日、チャイのお肉を買いに行った
帰りに、スーパーに寄ってお買い物。
買い物してた時は気付かなかったけど
イヤ、ブラックサンダーを買ったのは
知ってたんだけど…
私お会計しなかったもんだから
今さら気づいてしまった😃
大好きなアーモンド&ヘーゼルナッツだと!
でも、すでに残り少なく…悲しい😭
チャイ坊
お腹のピーちゃんの心配は全くありません
毎回良いブツを出してくれます🤗
ゲー🤮は無いものの
夜中にケポケポして今にも吐きそうで
ペットシート片手に隣でスタンバってる
私が迷惑そうだったので、離れた所で
スタンバっる事数回。
そして鼻をフガフガしてる…
なかなか色々と症状が落ち着かないです。
体力を消耗するので、吐かないでいてくれるだけ良いですが。
引き続きお薬は継続中です。
足の方は相変わらず足踏み足上げ
起き上がる時動く時など泣くはあります。
今は様子見ですが、色々ネットなど
見ていると、やはり頚椎のヘルニア
なのかなぁ、と思います。
今はレーザー治療などもあるようで
今度先生に相談してみようかな。
あとは今中断している、鍼灸にまた
通うのはどうなのか?も聞いてみます。
今朝のチャイ坊、食欲はあったけど
お芋と卵の黄身を切らしていて
お薬を飲んでもらうのになかなか飲んでくれず焦りました😓
胃腸薬はお肉に包めてどうにか飲めたけど
アレルギーのお薬は何度トライしても
ペッ!されてしまい、お薬が溶けて
しまったので今日はパスです。
ペッ!されたのがアレルギーのお薬で
まだ良かった。
今は1〜2回程度飲まなくても症状は
出ないのでね。
なかなか心配事が無くならないです。
夜中のゲポケポが続くと朝辛いです😣
お兄ちゃんが予約してくれてて
チャイ坊のお肉を買いに行く途中で
乃が美の生食パンを買いました。
たまに思い出したように
この乃が美の生食パンを食べたくなります。
今までは
食パンは角食パン🍞のみだったけど
7月から山型の「黒山乃が美」という
山型の生食パンがありました。
今回はいつもの角食のパン1本(2斤)を
予約していたので、次回はこの黒山を
買ってみようと思います。
私たちの夜ご飯は、乃が美の生食パンと
唐揚げとハムエッグとサラダと言う
喫茶店のモーニングのようでしたが
相変わらずしっとりして美味しかったです。
ここの生食パンはそのまま食べるのが
1番好きです。
個人的に、トーストするならレンチンが
好きです。
チャイ坊のお肉が無くなったので
買いに行って来ました。
ずっと元町のディアラで買っています。
ひき肉をサイコロ状にカットしてあるので
使いやすくて、お値段もお手頃なので
助かっています。
これまでは、野菜とキノコ煮と一緒に
お肉も煮ていましたが
最近は食べない事が度々あるので
野菜キノコ煮とお肉を別々にして
チャイ坊の様子を見ながら
お肉や野菜キノコ煮の量を加減しています。
ハイシニアあるあるなのでしょうか?
食べれる物が限られたいるチャイ坊
なので、結構大変です😢
その都度作れば良いのでしょうが
私の体調が悪い時、それは出来ないし
お兄ちゃんも仕事があるので
その都度作るのは無理だしね🥺
チャイ坊でも食べられる
野菜だけの缶詰めを見つけてヤッター🙌と
思い即ポチって、鼻息荒く
「さぁ〜どうじょ!」と出してみるも
見事撃沈です😖
うーん、胃腸の調子が悪い今
本当に頭が痛いです。
手作りだけでは無く、非常食にも
缶詰の野菜良いと思ったんだけどなぁ😮💨
まぁ、取り敢えずお肉を買って来れて
良かった。