rin-chai Happiness!

rin-chai Happiness!

日常のいろいろな事。りんちゃん、チャイ坊の事。
日常のいろいろな事。
りんちゃん、チャイ坊の事。
多分…

多分…

起きてるよね、チャイ君
上目使いして見てるよね
カメラ嫌いだから
顔を上げたく無いんだって
大学病院

大学病院

今日の午後から大学病院の診察です。

先日の検査の時に、結果を待つまでもなく
大学病院に予約を入れてくれました。

今日の夕方からの診察、検査なので
可哀想に昨日の朝食以降は絶食絶水。
日中お仕事の私は心配で、
昨日の朝からから今日大学病院に行くまで
かかりつけの病院にお泊りでした。

今日は大学病院で、MRIとCT検査して
患部の位置を正確に特定するとの事です。
そしてまた患部の細胞採取して
病理検査をするそうです。
結果は1週間後の診察の時だとの事。

もう答えは分かっているけど…。
聞きたくない事実を聞かなくては
ならない、と言うのは…、
なんとも言えず…。
なんか体の芯が冷たくなる感じです。

1週間後の診察の時から
りんの放射線治療が始まります。
チャイ坊の体重

チャイ坊の体重

昨年6月ごろにチャイ坊の療法食が
販売終了になるまで、体重が少し
今よりも重めでした。
ドライフードにトッピングは適量だけど
婆ーたんの豪華おやつで
最重量時には 3.7Kg台になり
ビックリしたー、なんて事も
あったりしてネ。

100%手作りご飯になってから
穀物類がほぼ無くなって
(食べられるものが無いから)
サツマイモやオートミールを
あげるたりもしていますが
そんな沢山はあげられません。
それから体重は少しづつ落ちて来て
大体3.3Kgから3.4Kgくらいでした。

お腹ゆるゆるになってから
昨日、病院で体重を測ったら
なんと3.1Kgになっていました。
先生はチャイ坊の体を触り
特に痩せ過ぎとかでは無いが
これ以上体重を減らさないように
と、言われました。

まぁ、元来食いしん坊なチャイ坊ですから
体重を増やす事は簡単ですが
この体型を維持しつつ筋肉で
体重を増やせればと思っています。
我が家は山の上、筋肉をつけるお散歩には
もってこいの立地。
しかし、母が辛くて積極的ではありません。
母もチャイ坊と一緒に坂道のお散歩
頑張らなくちゃなんだけどー・・・
自信ないっす・・・

りんちゃんは5分で抱っこって言うし
この坂道をりんを抱えてのチャイ坊の
お散歩は、母のこの老体にはキツイなー。
ゆるゆるなチャイ坊

ゆるゆるなチャイ坊

ここ2日ほどチャイ坊が珍しく
お腹の調子を悪くしまして…。

チャイ坊の11年8カ月の人生で
お腹を壊したのは3回目くらい。
これまでもアレルギー以外の事では
あまり病院にお世話になる事は
ありませんでした。

いつもの馬肉の手作りご飯を
切らしてしまい、お魚の手作りご飯を
あげていたのですが、非常用の
レトルト(馬肉100%)を使おうと
お野菜とお芋を混ぜてあげたんです。

以前、非常用の消費の為に
何度か食べさせてましたが
お腹の調子が悪くなった事は
ありませんでした。

今回食べたのはチャイ坊だけで
レトルトの量的に夜、朝、夜の
3回に分けてあげたのですが
3回目の夜からお腹が少し
緩くなってしまいました。

金曜日の夜には、いつもの
手作りご飯に戻り、お腹の調子も
少し戻って来ましたが、土曜日の
朝ご飯の後もまだ少し緩かったので
病院にチャイ坊のウンPを持参して
行って来ました。

検便の結果は特に悪い菌は
いないとの事でした。

今、お腹の調子を悪くしてる
ワンコが多く病院に来るとの事で
季節的なものかも知れないし
今まで大丈夫だった物でお腹を壊したり
年齢的な事とありお腹を壊したりなど
そう言う事もあるかも知れない
と言う事で、整腸剤を貰ってきました。
今夜のウンPは、普通の状態に
戻っていて、ひと安心です。

これまでのチャイ坊なら、ご飯を
変えたくらいでお腹を壊す事は
無かったけど、チャイ坊ももうすぐ
12歳になるお爺ちゃん、だと
言うことを忘れずに、これからは
十分に気を付けてあげないと
いけないなぁ!と実感、
そして反省しました。
退院

退院

我が家の姫、りんちゃん
本日、夕方に退院しました。

まだ1週間から10日ほどかかる
という検査結果。
元気にしているりんを見ていると
全然実感が湧かない感じと
まだで出ていない検査結果を思って
ドキドキと胸が痛くなって血の気が引く
感じが、変わりばんこにやって来ます。

りんの為に考えなきゃならない事が
沢山あるのに、やらなきゃならない事も
沢山あるのに、なかなか頭が回らない…。
だけど

だけど

病院での撮影はOKだそうです。

トリミングが終わったチャイ坊を連れて
病院まで、みんなで退院するりんちゃんを
お迎えに行ってきました。

病院に来たのは自分の用では
無いと思っているらしいチャイ坊は
とても良い笑顔です。

確かに君はあと1ヶ月は診察は
ありませんよ。
今のうちに思い切り笑っておきなさい。
トリミング

トリミング

本日、チャイ坊
トリミングdayでした。
お迎えに行き、車の中で
カッコ良くして貰った勇姿を!
と思いましたが…
断固拒否!だそうです。
りんの

りんの

病院に行って来ました。

はっきりとした結果は
1週間から10日後くらいになる
という事でした。
まだ、過程の話なので
確実な結果が出るまでは
色々考えない事にしました。

まずは日曜日に一旦退院して来ます。
結果が出るまでは、現在
炎症もあるので、ステロイドの
服用となるそうです。

りんちゃん、全身全霊で
あなたを守るからね。
あした…

あした…

りんの、CT、MRI検査は
明日行う、と先生から連絡が
ありました。
なので今日は病院には来なくて
大丈夫です、との事でした。
今日会いに行っても
詳しいりんの状態が分からないし
悪戯に寂しがらせるのは
可哀想だから…
明日、仕事帰りに病院に行ってきます。
NEW ENTRIES
東京DOME(03.06)
カステラ玉を食べない?(03.06)
食べたく無い日?(02.28)
チャイ坊は見ていた(02.26)
富士山(02.25)
願えば叶う(02.23)
はい、おぼっちゃま。(02.23)
団扇、届いたよ。(02.22)
お腹のサプリ(02.21)
使えないよね(02.20)
TAGS
お散歩 お腹いっぱい お弁当 さくら りん りんちゃん インド料理 カメラ ガウリン シャンプー シャンプー中 ジャーマンドッグ スタバ チャイ坊 チョコレートケーキ テラス席 トイプードル トリミング ドトール ドライ ドライ中 ナン ニコニコ パスタお一人様 フィラリア検査 フラペチーノ プードル プードル柄 マリンタワー ランチ ワンコOK 横浜 可愛い💕 可愛い寝顔 海賊ラーメン 海賊焼きそば 健康診断 山下公園 春節 暑あい 笑顔 中華街 昼間 昼食 超エンジェル👼 度々デビル👿 動物病院 日傘 噴水 薔薇
ARCHIVES
RSS
RSS