rin-chai Happiness!

rin-chai Happiness!

日常のいろいろな事。りんちゃん、チャイ坊の事。
日常のいろいろな事。
りんちゃん、チャイ坊の事。
アニコムから

アニコムから

今年の1月23日に
最愛のりんちゃんがお空に昇ってから
7ヶ月以上が経ちました。

この7ヶ月の間には、
普通に日常的な色々な事があり
あまり日常的ではない事かあり
嫌な思いをする事もあったり、なんだか
あっという間に過ぎてしまった感じがします。

りんの、アニコムの保険の死亡報告書も
治療費の請求もしないまま…。
最近やっと死亡報告書を提出する事が
出来ました。

治療費の請求はこれからですが
少しずつ手を付け始められました。
ちょっと時間がかかり過ぎてるけど
仕方ないと、自分を甘やかしてます。

初めはりんがいない事が悲しいと言う
感覚では無く、りんがいない事が不思議で…。
でも涙が出て…、夜は最悪で…。
ベタだけど時間が少しずつ、
苦しい気持ちを和らげてくれてるのかな…
なんてね。

アニコムに死亡報告書を郵送してから
一週間くらい経ったのかな?
今日、りん宛にプリザーブドフラワーが
送られてきました。

今週末は、また少しセンタメンタルな
気持ちになっちゃうかな。

会いたいな、りんちゃん。
りんちゃん

りんちゃん

本日、2時頃にお空を駆け上がって
虹の橋に向かいます。




りんを応援しているとコメントを
下さいましたM様へ。

あれからまた放射線治療を受けたりなど
なかなか気持ちが落ち着かず
お返事も致しませんで
大変失礼してしまいました。
とても頑張ってくれて
本当に親孝行の自慢の娘です。
りんへの応援コメントに
とても元気付けられました。
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
トリミング

トリミング

先週の日曜日、りんチャイの
トリミングに行って来ました。
最近は母にもりんチャイにも
お手入れが楽チンを優先で
りんちゃんのトレードマークだった
ちょんちょりんと手足のポンポンが
チャイ坊はアフロとブーツカットが
無くなりました。

でも、りんちゃんは病気で顔バリが
出来ず、13歳にして初めての
シロクマちゃんになり
それがとても新鮮で可愛くて

チャイ坊は背中にタテガミが生えて
お耳がペラペラになりすっきりしたら
お耳の調子が良くなり

りんは可愛く、チャイ坊はカッコ良く
長年通っているサロンの
ベテランママに仕上げて貰ってます。

今月もいつもと変わらずに
ピカピカの素敵プードル姉弟に
なりました。
ひとりっ子

ひとりっ子

今日はりんちゃんひとりっ子。
行き先は病院なんですけどね。

前回保険証を使えなかったので
(1日1通院なのでね。)
本日また1週間分のお薬を貰って来ました。
お鼻がズビズビしてで苦しそうだったので
初めてネプライザーをしてもらいました。
その様子をまた来週診てもらいます。
お鼻の様子が楽になっているようなら
続けてみたいと思います。
三浦三崎B

三浦三崎B

花火大会は8時から。

お散歩を終えて車内で休憩。
暫くすると花火大会が始まった。
丁度花火がよく見える位置で
車の向きも良く、助手席の婆ーたんも
座ったままの状態で花火を見る
事が出来てご満悦でした。

車椅子と言う事もあるし、
人混みのあの熱気で熱中症にでも
なっても困るしね。
でも今回は最高の状態で花火を見る事が
出来て、本当に良かったです。

心配した、花火大嫌いのりんですが
少し驚いていましたが、特に怯える
用事もなく、怖くて叫ぶ事も無く
馬のアキレスをあげたら食べて
くれたので安心しました。
少しお耳も聞こえ辛くなっている
ようてすし。

来年も婆ーたんの体調が良かったら
またりんチャイも一緒に来たいな。
三浦三崎A

三浦三崎A

三崎のマグロを食べた後
お店の女将さんから
夜の8時から花火大会があると…。

花火が大の苦手なりんがいるので
速攻帰りたいと言ったのだが
駐車場の車の中からでもよく見える
との事で、お兄ちゃんは
婆ーたんに見せたいと言い出した。

結局、婆ーたんも見たいと言うので
三崎港の回りをお散歩して
時間を潰す事にした。

海南神社で婆ーたんのお詣り中
私とりんチャイは鳥居の前で
婆ーたんとお兄ちゃん待ち。

りんチャイの写真を撮っていたら
風が出て来てりんちゃんのお耳が
立ち耳になったところを激写。

チャイ坊は今のペラペラ耳も
アフロヘアの時もその前も
風が吹いても立ち耳にはならないな。

それと普段のりんチャイの距離感
…遠いよね。
三浦三崎@

三浦三崎@

マーロウの帰り道
このまま帰るのもなんだし…
と、何となく三崎までやって来た。
そしたら婆ーたんとお兄ちゃんが
せっかくここまで来たのだから
マグロを食べなくては!と…
大きなプリンを食べたばかりだったけど
特製マグロ丼をキレイに平らげてしまった。

りんチャイも店内どうぞ!と
言って下さり涼しい店内で
ゆっくりお食事出来ました。

ゆったりとさせて頂いたもので
せっかくのマグロ丼の写真を写し忘れ
椅子に座っているチャイ坊と
抱っこのりんちゃんの写真しかありません。

マグロ、とても美味しかったです。
婆ーたんも、プリンとケーキのセットを
平らげた後なのに、頑張って
半分以上も食べました。
偉いね、婆ーたん。

そしていつも通りの、お利口りんちゃん。
チャイ坊は3回くらい大きな声で
お話をしちゃったけど、まあまあ
お利口ちゃんに出来ました。
NEW ENTRIES
東京DOME(03.06)
カステラ玉を食べない?(03.06)
食べたく無い日?(02.28)
チャイ坊は見ていた(02.26)
富士山(02.25)
願えば叶う(02.23)
はい、おぼっちゃま。(02.23)
団扇、届いたよ。(02.22)
お腹のサプリ(02.21)
使えないよね(02.20)
TAGS
お散歩 お腹いっぱい お弁当 さくら りん りんちゃん インド料理 カメラ ガウリン シャンプー シャンプー中 ジャーマンドッグ スタバ チャイ坊 チョコレートケーキ テラス席 トイプードル トリミング ドトール ドライ ドライ中 ナン ニコニコ パスタお一人様 フィラリア検査 フラペチーノ プードル プードル柄 マリンタワー ランチ ワンコOK 横浜 可愛い💕 可愛い寝顔 海賊ラーメン 海賊焼きそば 健康診断 山下公園 春節 暑あい 笑顔 中華街 昼間 昼食 超エンジェル👼 度々デビル👿 動物病院 日傘 噴水 薔薇
ARCHIVES
RSS
RSS